摂南大学 資格サポートセンター

TEL:072-812-6006 受付時間:10:00-18:00

メールで問い合わせる

  • TOPページ
  • 摂南大学サイトへ
  • 受講までの流れ
  • 講座スケジュール一覧
講座のことを聞いていみる
講座お申込み
資格をとろう!
開講講座
一覧を見る
  • 公務員講座  <1年次対象>
  • 公務員講座 <2年次対象>
  • 公務員講座 国家一般職・地方上級公務員コース
  • 公務員講座 市役所コース
  • 公務員講座 警察・消防コース
  • 公務員講座 技術職コース
  • 公務員講座 土木職コース
  • 公務員講座 基礎能力試験対策コース
  • 就職活動スタートアップ講座
  • ファイナンシャル・プランニング技能検定講座 2級
  • ファイナンシャル・プランニング技能検定講座 3級
  • CAD利用技術者試験講座 2級
  • 国内・総合 旅行業務取扱管理者試験対策講座
  • 宅地建物取引士試験対策講座
  • ITパスポート試験講座
  • リテールマーケティング(販売士)検定講座 1級
  • リテールマーケティング(販売士)検定講座 2級
  • リテールマーケティング(販売士)検定講座 3級
  • TOEIC®L&R TEST対策講座
  • 簿記検定講座 2級
  • 簿記検定講座 3級
  • 秘書検定講座 準1級
  • 秘書検定講座 2級
  • Microsoft® Office Specialist 2016講座
  • Microsoft® Office Specialist  Expert 2016講座
  • ドローン検定 3級対策講座 / 基礎技能講習

開講講座詳細(寝屋川C)

Microsoft® Office Specialist 2016講座

寝屋川:前期/夏期集中/後期B/春期集中

パソコン関連の資格で、人気・知名度ともにNO.1

■ MOSとは? ■

(1) 学生・社会人問わず必須のパソコンスキル
(2) パソコンの機能を使いこなせる証明
(3) 試験結果がすぐわかり、履歴書に即書ける!

■ こんな人にオススメ!! ■

●全学部・全学年対象
● パソコンの基本的な操作ができる方(初心者OK)
● 資格を取得して就職活動やレポート作成に活かしたい方

※授業形態はe-Learning+オンライン授業で実施いたします。
充実したフォロー体制に加え、いつでも・どこでも・何度でも受講が可能です!
受講は5月中旬からを予定しており、配信スケジュールは追ってご連絡いたします。

(受講には、WindousOS、かつOffice2016以降のバージョンが搭載されたパソコンが

必要になります。)詳しい受講推奨環境は、コチラから確認してください。


■ 講座概要 ■

   
ガイダンス 寝屋川 : 未定
申込締切 第1次募集 : 5/8(金)
開講時期 寝屋川 : 5月・8月・9月・10月・2021年2月・3月
受講料(税込) 【Specialist】
在学生・卒業生 :
Word/Excel®  23,180円
PowerPoint®  19,530円
一般 :
Word/Excel®  25,210円
PowerPoint®  20,040円
教材費 受講料に含む
受験料(税込) 8,580円 
試験日 講座修了後
(寝屋川キャンパスにて実施予定)
単位認定制度
W部(Specialist全て取得)
※記載価格は2020年4月現在のものです。
 
※MOS試験について:未成年の方がお申込みされた場合は、保護者の同意を得てお申込みされたものとみなします。

■ 試験概要 ■

科目 【MOS(Word Specialist 2016)】
文書の作成と管理/文字・段落・セクションの書式設定/表やリストの作成/参考資料の作成と管理/グラフィック要素の挿入と書式設定

【MOS(Excel® Specialist 2016)】
ワークシートやブックの作成と管理/セルやセル範囲のデータの管理/テーブルの作成/数式や関数を使用した演算の実行/グラフやオブジェクトの作成

【MOS(PowerPoint® 2016)】
プレゼンテーションの作成と管理/テキスト、図形、画像の挿入と書式設定/表、グラフ、SmartArt、メディアの挿入/画面の切り替えやアニメーションの適用/複数のプレゼンテーションの管理

時間 50分
試験方式 コンピュータを使った実技試験(CBT試験)
合格ライン 非公開

※講座の詳細や試験の申込み方法は、スタッフまでお気軽にお尋ねください。

■ 合格者の声 ■

● MOS Word/Excel®/PowerPoint 2016 合格

● 経済学部 経済学科

私はパソコンのスキルが身についていないと感じていたので、できないことができるようになりたいと思い、思い切って受講を決めました。講座を受講して正しいスキルを学んだことで、パソコンができると周囲に自信を持って言えるようになり、所属している吹奏楽部では、演奏会のポスター作製の仕事を任されました。学んだ知識を実践で使う機会ができ、スキルが身についたことが実感でき嬉しかったです。パソコンは知識を身につけ、無駄なく正しい操作をすれば誰でも必ず使いこなせます!一つ一つ丁寧に演習しながら覚えていくことが1番大切です。

ページの先頭へ↑

プライバシーポリシー

〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8

Copyright © Setsunan University, 2012 All rights reserved.
摂南大学 資格サポートセンター